2009年04月13日

ワッフルに挑戦

沖今日は人生初のワッフルつくりに挑戦してみましたおすまし朝から材料買い集めにいって帰って、あれ?卵ないやん、また買いに行かなとバタバタぶーん

しかしお菓子をつくるっちゅう体験をこのトシでするとはあまりに想定外な現実に、キッチンに散らばる材料を眺め「これどっからやったらええんやろ?」とココロ土砂降り雨
ワッフルに挑戦
赤しまぞうりとりあえず薄力粉と生クリームをまぜまぜ・・・汗
ワッフルに挑戦
卵白の獲得に失敗の結果ガ-ン
ワッフルに挑戦
グラニュ糖入れすぎメレンゲつくり直し3回目でようやくほわほわ汗汗
ワッフルに挑戦
そしてワッフルメーカーに投入!量が少なく焼きすぎ?
で格子窓みたいになってしもてパリパリタラ~タラ~
ワッフルに挑戦
つぎは量も増やして、焼き加減をちょいちょい見ながらやってみたらちょっとふんわりした~!ワッフルてこんなんかな?曇りチョコ溶けてるやんsos
ワッフルに挑戦
の~まんじゅうホイップのせてみたりもして見栄え気にする素人一人眠っzzz

縄結果、意外に食べれるワッフルができた汗かと思うんやけど、誰かに食べてもらうほどの勇気なしダッシュパティシエへの道は厚く厳しいね~爆弾
ワッフル焼き終えたキッチンには洗い物がやまのようにがーん


同じカテゴリー(移動販売)の記事
本日出店
本日出店(2010-04-19 10:11)

りーずん
りーずん(2010-04-17 16:29)

もうすぐ
もうすぐ(2010-04-16 10:03)

ランチタイムは
ランチタイムは(2010-04-14 15:00)

日曜日は伊計島へ
日曜日は伊計島へ(2010-02-27 05:41)


Posted by こ~べん at 23:49│Comments(6)移動販売
この記事へのコメント
お待ちしております(笑)
お菓子作りの道具、けっこうもってますよー。
電動ミキサーとか(笑)
Posted by 安里香織安里香織 at 2009年04月14日 07:17
みんな初めは誰もが一年生。
私もセラピスト頑張っていますよ。
お客様との間に
新たな発見、目覚めがあります。
もっともっとアロマを伝えたいと強く思います。
誰かに食べて頂いて、そこからまた一歩進んで下さい。
ちばりよ~
Posted by ちゅらうみ at 2009年04月14日 08:36
安里香織 sama

た、頼りにしております(笑)
いざつくろうとしたら道具のないこと!
いつか配達できる日まで頑張ります!
Posted by こ~べん at 2009年04月15日 02:12
ちゅらうみ  sama

セラピスト応援していますよ~♪
お菓子つくるのもやっぱりデータが大切ですね。
バイク整備みたいで薄力粉何グラムとかカキカキしています。
だいじょうぶ~!かな?
Posted by こ~べん at 2009年04月15日 02:16
私も経験無しでやきとり焼きに沖縄に来ましたから

最初の1歩です

出店前に今帰仁で試食会をして2日後には
JAファーマーズで出店しました

一緒に頑張りましょうね
Posted by とり・とんとり・とん at 2009年04月17日 01:12
とり・とん sama

いつもありがとうございます。
試食会2日後に出店!すごい行動力ですね!!
またあれこれ質問するかも・・・しますがよろしくお願いします。

昨日は読谷村を徘徊していました(^^ゞ
Posted by こ~べん at 2009年04月17日 10:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。