2010年05月06日
ありがとう


今日は脱力感のなかこの四日間をひとり回想しています。
5月2日、3日は南城市のおきなわワールド『こどもフェスティバル』へ出店しました。

初めての場所での出店、ビビりな自分はどうなんのやろと不安でしたが
ご一緒だった、クレーポさんやクルムンさんのおかげで楽しく充実の二日間デシタ。

お店を出したすぐ横がイベント会場で、終日キャラクターショーやエイサーで
盛り上がります。GWということで家族での来場が多くて人の数に圧倒されながら
焼きそばを焼いてました。ゴセイジャーって子供に大人気ですネ!!知ってた?
途中ついに釣銭切れの場面にテンパってしまいましたが

クレーポさんの『釣銭両替できるから言ってくださいね』って
オコトバに甘えて何度もお助けいただきありがとうございまシタ。
またクルムンさんにも焼きそばを注文いただきうれしかったデス。お待たせシマシタ。
遅いお昼ゴハンに連日買ったのは・・・

『もずくのてんぷら』うまかった~!次の日も買ってしもたよ。
肉巻きおにぎりは『ちばりよ~』さんの

クレーポさんのクレープも購入!写真撮るん忘れた

早朝から終了まで、おきなわワールドのスタッフの方々もありがとうございました


たくさんの移動販売の面々に混ぜてもらいこちらも楽しい二日間でした。

朝、出店準備をしていたら致命的な・・・『割り箸かうん忘れた』

cwan-cwanさん、どうもお助けありがとうございました。
朝から美波家さん特製ココナッツミルクプリンをいただき癒され

お昼はDOSHAさんのハーブカレーをチョイス
釣銭も助けてもらいすいませんでした。
5日のお昼はぶるはさんのジャークチキンぜよ!
ねこまっしぐらに食べてしまい画像ナシ

帰り際には本部茶寮さんのワッフルをオミヤゲオミヤゲ~(ありがとうございます)

昨年に続いてむら咲むらさんでは龍神マブヤーショーが開催
されてましてこれまた子供たちは熱狂!

マブヤー握手会では大行列!そしてマブヤーと握手の子供たちは感激に動けず



みんなの笑顔、みんなのひとことに助けられたGW
なんだかわからないけど、うまく言えないけれど
コノウエナイシアワセ


私のほうこそ、うれしい楽しい2010年GWでした

なんやろ?働いてる感が伝わってこえへん気がするわ~~~
































これからのそばじゅうイベント出店スケジュール~♪
5/8 「市場と音楽 はるのきとねいち」/読谷村残波岬 岬の駅憩いの広場(の木陰あたり)
5/9 沖縄サーキット伊計島ミニバイクレース
5/30 沖縄サーキット伊計島ミニバイクレース/東海耐久
イベント出店募集ありましたらぜひお誘いください♪
Posted by こ~べん at 14:07│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
お疲れ様でした~
焼きそば美味しかったです!
また、きとねでお会いしましょうね
焼きそば美味しかったです!
また、きとねでお会いしましょうね
Posted by うろたんけ at 2010年05月06日 20:55
GWイベント出店お疲れ様でした~
「本日終了」のサインは多くのお客さんに美味しく食べていただいた
証拠になりますね
あれから1年経ったんですか
1年って早いですね
きとねいちの天気を願って又現地でお会いしましょう~
「本日終了」のサインは多くのお客さんに美味しく食べていただいた
証拠になりますね
あれから1年経ったんですか
1年って早いですね
きとねいちの天気を願って又現地でお会いしましょう~
Posted by とり・とん at 2010年05月06日 22:56